2008年02月14日
紐付けたよ〜!
やっと、今月の出張日程も無事終了??

宮崎も寒かったが・・・ここも負けない位寒いかも??

さて、前回から、紐にするか?? ホックにするか??
いろいろ悩んでましたが・・・取りあえず、紐で作りって見ました。


鹿革にビーズとボーン(水牛の角らしい??)
を使ってみました。

どうでしょう???
後は、ウォレットロープの取り付けハトメとリングを付けて

現在・・・・ウォレットロープの4ツ編みに挑戦中です。
結構面倒かも???


結構手間かかるので・・・やはり販売価格が・・・1.8万〜3万位
するのも納得かも??(スタンダードで)
でも・・・やはり手作りはいいですね〜!
Posted by founder at 01:11│Comments(12)
│レザーの話題
この記事へのコメント
出張お疲れ様でした〜。
毎日寒いですねぇ。風も強いし最悪です(><)
革紐の色が違うとまた印象も変わりますね!
ウォレットロープの4ツ編み・・・ちょっと面白そう(*^▽^*)
って、三つ編みすらあまり上手く出来なかったので無理かな(´ω`*)
このお財布、どんどん進化していきますね〜♪
Posted by boco at 2008年02月14日 03:29
こんにちは。
使い込んだ時の変化も楽しみですね〜
ぜひパイソンも挑戦してみてください、個人的にパイソン大好きなので。。。
Posted by RR at 2008年02月14日 08:04
♪ bocoさん ♪
4ツ網・・・結構、メンドクサイデス(>_<)
3mm幅の革紐ですが、慣れてないので
力入って、指は痛いし、チョット気抜くと
混乱してくるし・・・
それに力の入り方で網目の詰まり方が
違ってくるので・・・結構メンドイですハイ(ーー;)
後このウォレットロ−プ仕上げると、
コバ磨き(ヘリを綺麗に仕上げて)
オイル仕上げ等して完成の予定です。
Posted by Founder at 2008年02月14日 12:12
♪ RRさん ♪
そうなんですよ〜
パイソン私も好きで・・・
昨日革屋さんに顔出したら
パイソンのブラックの腹、背が
有ったんですが・・・ ウォレットがいい
とか、バックがいいとか、いろいろ
意見が出て、話が弾んでました。
結構値段もするので・・・慎重に
デザインして作りたいですね。
革は使い込んだあの光沢と色が
大好きです。
やはり使い込んで醸し出すいい雰囲気
ため息出ますね!
Posted by Founder at 2008年02月14日 12:17
完成したのですね〜 カエルも可愛く着いてて良い感じ(^o^)
革も編み込んでいるのですね 頑張って下さいね。
近くに革屋さんがあるのですか 良いですね家の近所にもあったらなぁ〜・・(^0^;)
Posted by toru at 2008年02月14日 13:34
♪ toru さん ♪
すばらしい蛙をいつも作られている toru さんに
褒めて頂けると嬉しいですね〜(^_^)v
年一度は蛙さん作る予定です。
昨年は7月でしたから・・・今年もその辺かな??
会社が新年度迎える頃だったような気がします。
>近くに革屋さんがあるのですか 良いですね家の近所にもあったらなぁ〜・・(^0^;)
↑そうなんです・・・以前は知らなくて、通販や東京で調達したのですが、
知人に紹介して頂いて・・・クラフト社の商品なら何でも取り寄せして
頂けるとか??
他にもル−トあるらしくて、石垣牛の皮革とかも有って・・・
今回も石垣牛使おうかと思ったのですが・・チョット塩漬け??が
甘いらしくて、革が柔らかくて、ウォレットには不向きと判断して
利用を控えました。 いつかまた挑戦する予定です。
と言っても車で10分位の場所に有って、駐車場が小さかったり・・・・
と、材料調達も気軽にと言う訳には行きませんが・・
手にとって選べる点は、助かってます。
Posted by Founder at 2008年02月14日 14:25
すごい!
完成間近ですね。
私も革を扱っていたことがありますが、
こういうふうに作ることは今ではできません。
いいですね〜。
なんでも出来ちゃうって憧れます。
四つ編みも出来ると感激しますよ。
(確かに私もろくに三つ編みも出来なかったですけど・・・)
Posted by shion at 2008年02月14日 17:42
もうすぐ完成ですね♪
これは絶対使うの楽しいですよ。
って、お財布だからあんまり頻繁に使うと
中身が減っちゃって困るかな(笑)
Posted by 七緒 at 2008年02月14日 21:19
こんばんは^^
完成間近のレザーのウォレットステキですねぇ♪
私も一度レザークラフト挑戦してみたいです。
やはり。力が必要なんですか???
使い込んだ画像もぜひぜひアップして下さいね(*・ェ・*)
Posted by chika♪ at 2008年02月14日 22:13
♪ shionさん ♪
おおおお・・・・shionさん レザー職人さん??
今は出来ません?? と言う事は、昔は・・・
やってたんですよね?? すご〜い!
かっこいいい(^_-)-☆
>いいですね〜。
>なんでも出来ちゃうって憧れます。
とんでもない・・・出来ないから・・日々挑戦なんですよ!
お恥ずかしい・・・^_^;
>四つ編みも出来ると感激しますよ。
出来たときの満足感・・・出来栄えとかよりも
この達成感・・・いいですね〜
この感触味わいたくて・・また、新しい事に
挑戦しちゃうんですよね!
Posted by founder at 2008年02月15日 01:15
♪ 七緒さん ♪
えへっ! ホント・・早く身に付けて歩きたいですね。
でも・・・いつもは、スーツ着けてますので、
ウォレットロープ下げて出勤すると、皆、ドン引きするかも??
ロープはバイク乗る時だけかな??
でも、ウォレットは使う予定です。(^_^)v 楽しみだな〜!
でも・・・・ホント・・・中身が薄くて・・・チョット困ってますが!
Posted by founder at 2008年02月15日 01:19
♪ chika♪さん ☆
ありがとうございます。
自分のオリジナルの財布っていいですよ!(^_^)v チョット自慢??
意外と簡単??に出来るものですよ!
力もそんなに要らないし・・・
ただ、左右同時に針を通して、同じ力加減で締めるのが
チョット慣れが要るかも??
このウォレットは、多分生涯の相棒になると思います。
一度使うと・・滅多に手放せない性格なんで・・・
その為に修理するとか考えるうちに・・・
自分で作る事にした位ですから!
いい色になったら、また紹介しますね!
Posted by founder at 2008年02月15日 01:23