2007年09月21日

完成! 紆余曲折 ありましたが・・・

なんとか完成しましたト音記号・・・アップ
本当はモット早く完成の予定だったのですが
途中、いろいろと試行錯誤して、
型取って、2度挑戦してあえなく撃沈・・号泣
う〜んさすがに、型からの切り出し、難しいですね。
でも、また、新しい方法を思いつたので、再度
挑戦の予定です・・・・・?????フロッグスター

完成! 紆余曲折 ありましたが・・・完成! 紆余曲折 ありましたが・・・
 
先ずはプレートの切り出しをして
前回作った「ト音記号」のプレートを配置して
場所のチェック・・・前回の牡牛座では、
この作業、手を抜いたら星座がロウ着の時
ズレて・・・ショック!真っ青 やはり一つ一つの
作業は丁寧に行いましょう!音符(ピンク)音符(ピンク)音符(ピンク)音符(ピンク)

完成! 紆余曲折 ありましたが・・・

そして、いつものロウ着(^^♪ ずいぶん慣れました。ちょき

完成! 紆余曲折 ありましたが・・・

そして・・一番苦手な磨き・・ト音記号のエッジ部分も
荒削りでRを出していた部分を整えて・・・キラキラ02キラキラ01キラキラ02キラキラ01キラキラ02キラキラ01
やはり、苦手だ〜うぅ…

完成! 紆余曲折 ありましたが・・・

そして磨き磨き・・・汗汗汗汗・・・汗汗汗
とこんな物でどうでしょうか??
小さくて可愛い「ト音記号」の出来上がりです。

※ 悩んだ末・・・結局は今回も携帯ストラップ
  になっちゃいました・・芸が無いとつくづく
  反省です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ
同じカテゴリー(完成(*^_^*))の記事
完成です。
完成です。(2009-05-10 00:01)

懐かしい・・・・^_^;
懐かしい・・・・^_^;(2007-10-25 00:58)

まずは、1個目(^^)v
まずは、1個目(^^)v(2007-10-21 03:28)

チョット贈り物
チョット贈り物(2007-10-07 23:13)


Posted by founder at 23:52│Comments(10)完成(*^_^*)
この記事へのコメント

細かっ。( ̄∀ ̄;)
これ、地金を糸鋸で切ってるんですよね・・?
す、すご。

最近ロウ付けで苦労したので、
綺麗なロウ付けに眼が行きます〜。
Posted by moobu at 2007年09月22日 22:15

♪ moobuさん♪

いらっしゃ〜い
そうで〜す。 全部糸鋸でギコギコやってました。
細かいの好きなんで・・・ついつい調子に乗っちゃって^_^;
ロウ着もチョット慣れたかな??
まだ、一回なんで、複数回のロウ着には挑戦した事が無いのですが・・・
早ロウのみ・・9分とか7部とかいろいろ使ってみたのですが・・
なかなかチャンスが無くて・・・

またまた新しい事やってみたのですが・・なかなか・・時間が(>_<)
Posted by founder at 2007年09月23日 01:21

すごーい!こんなに細かいのを全て糸鋸で???
神業としかおもえません・・・^^;
でもこうして好きな形が作品になるのっていいですよね♪
自作のストラップ、素敵です〜☆
Posted by hiro at 2007年09月23日 13:42

こんにちは(*´∇`*)
先日は訪問、コメントありがとうございます♪
私は銀粘土しか扱った事がないので制作過程を知りませんが、
作品からとても繊細な作業をされる方だなぁ…とびっくりです☆
別の記事にあった剣とかえるさんも凄く素敵ですね♪
私もワックスとか彫金をいつかやってみたいです。
またちょくちょく遊びにくるかと思いますが宜しくお願いします。
Posted by ara at 2007年09月24日 17:17

わぁ〜、かわいいストラップ♪
鍵に付けてもかわいいんじゃないですか?
・・・って自分がキーホルダー欲しいだけですが(・∀・)
Posted by boco at 2007年09月24日 22:23

♪hiroさん♪

ありがとうございます。(^^♪
でも・・・意外と出来るものですよ・・・
それに、ここで、ブログアップされてる方々って
ホント凄い方ばかりで・・私などまだまだです。

 一番嬉しいのは・・hiroさんのおっしゃる
通りで、自分で考えた形が作品になるのって
最高にたのしいですね。
ストラップにすると・・・携帯持ちながらチョクチョク
眺めてます。
Posted by founder at 2007年09月24日 22:59

♪araさん♪

いらっしゃいませ〜(^^♪
araさんは銀粘土をメインにされてるんですよね??
フリマに出店とか?? 凄いですね〜
頑張ってくださいね。

まだまだ未熟ですが・・彫金楽しいですよ!
銀粘土に無い楽しさがあると思います。
私もチャンスが有ったら・・・銀粘土触ってみたい
です(^^♪  それぞれの特徴活かせて
作品作りが出来たら最高ですね!
私も、チョクチョク遊びに伺いますので、よろしく
お願いします<m(__)m>
Posted by founder at 2007年09月24日 23:10

♪bocoさん♪

ありがとうございます。<m(__)m>
今回のは、チョット、キーホルダーには
小さいかも??
実は・・近々レザーとシルバーを使った
キーホルダーもチョット考えてますが・・・・??
素材的には、黒檀とかも面白いかな??
とイロイロ思案したます。
作るって、ホント楽しいですね(^^)v
Posted by founder at 2007年09月24日 23:14

うわ~っOh!!Σ(ノ≧◇≦ヽ)No!!
あまりの小ささに脱帽ですよ!一円玉と比較…って…(汗
↓のラケットもそうですが、founderさん、器用すぎですよ~。
Posted by mika* at 2007年09月25日 19:17

♪mika*さん♪

器用?? いえいえトンでもない^_^;
まだまだですよ・・・

ラケットは・・・闇雲に勢いで作ったのですが・・
チャンスが有れば再度挑戦したいと思ってます。
このままじゃなんだか納得できなくて・・・

あっそうか〜 私は器用じゃなくて・・諦めが悪いのかも??
納得行くまでは、いつまでも再挑戦するために準備したり
あ〜やったら??こ〜やったら??といつも
頭の隅に残っちゃって(ーー;)
まっ そんな話より・・・
mika*さんの大型犬用タグ早く完成させて、ラブの幸ちゃんの
写真UPしてくださいね(*^_^*) 楽しみにしてま〜す。

ちなみに・・・私の飼っていたラブは elf(エルフ)といいました。
めちゃくちゃ可愛かった〜(^^♪
やさしくて、落ち着いていて、頭が良くて・・・・また飼いたくなっちゃう!
Posted by founder at 2007年09月26日 03:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。