2008年03月09日

ひさびさ〜に〜 (^^♪



最近・・・レザーだの・・ファネスト・・遠心鋳造機、はたまた・・真空脱泡機製作と・・・アップ
本来のブログと全然?違う路線に走ってしまって・・汗
う〜ん、こんな事じゃ・・・いくら設備が整っても本当に作りたいモノを作る腕が伴わなくなる〜!ダウン
と言う不安が出てきて・・・・そうなるともう居ても立っても居れない性格!走る
真空脱泡機の目処も立って来たので、チョット ワックスに集中しようかな??アップ
週明けからチョット殺人的なスケジュールが待ってるので・・・ここは、今の内に!かみなり
と言う事で・・久々の製作です・・・・ちょき

ひさびさ〜に〜 (^^♪

と思ってから・・・やく4時間経過・・・・真っ青
作りたいのが・・・浮かばない・・・ダウン
作りたいのが浮かぶと・・殆どが、地金切り出してで作るモノばかり・・・しずく
そうじゃなくて、ワックスなんだ〜!怒りマーク
と思う事・・・その後??数十分、何となく溶かして盛ってひよこ(クリーム)を繰る返してるうちに・・・思い出した〜・・・晴れ

そうなんだ・・・前々から・・ゲッコー(ヤモリ)作ろうと思ってたんだ〜!
できたら、私の製作テーマにしたいと、前々から思っては消え、思っては。。。忘れ?? 
の繰り返し・・・ベー

チョットいじったら・・・

ひさびさ〜に〜 (^^♪

こんな感じになりました・・・今週中で形になるかな??

ヤモリって、ここでは、家守と書いてヤモリと呼び、ホーム家を守る縁起のいい爬虫類
中むつまじく餌をとる姿は、熱々の恋人どおしを思わせ・・・
害虫を食べてくれるので・・・とても素敵な存在・・
たまに・・ゴキブリ・・小さいのだったら食べてます。

キュキュキュって鳴くんですよ〜

よしっ! 決めた・・しばらくはゲッコーをテーマにしよう〜!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ
同じカテゴリー(ワックス)の記事
こんなもんかな??
こんなもんかな??(2008-12-03 00:57)

途中経過です・・・
途中経過です・・・(2008-03-18 01:34)


Posted by founder at 23:32│Comments(8)ワックス
この記事へのコメント

思った以上に色んなモノが必要なんですね。
そして大変そう( ゚д゚*)
founderさんは楽しみながらやってるけど
あたしだったら絶対無理だわぁ〜。
機械に関しては知らないことだらけだけど
楽しみながら読ませてもらってるので
頑張ってくださいね〜!!!

ヤモリの鋳造・・・楽しみにしてます(*^▽^*)
Posted by boco at 2008年03月10日 02:43

ヤモリ、かわいいですよねぇ〜♪特に目!
今度も小さいですね〜できあがり楽しみにしてます♪

ホントにいろいろ、そろえるの大変ですよね。
そろえたからには、いろいろ作りたくなるのは
当たり前だし・・・
でも、本業の方もお忙しいそうで。
体には気をつけてくださいね〜
Posted by 七緒 at 2008年03月10日 08:09

♪ bocoさん ♪

そうなんですよ〜!
それも、関連する道具なので・・・
一つ準備すれば、使えると言う物とも
チョット違うし・・・
多分・・・手に入れたとしても・・
その機械の癖とかあるので・・・
使いこなすまでには・・・・まだまだ時間掛かると
思いますが・・・
さすがに・・・踏み出したからには、ホッタラカス訳にも行かなくて
頑張るしかないですがね^_^;

大体、私のスタンスってこう言う感じでして・・・
散々失敗重ねてますが・・・
うまく行った時より、失敗した方が、学ぶこと多いみたいだし・・・
失敗しないに越した事は無いですが・・・
そんな事・・殆どありませんしね!
長いスタンスでゆっくりがんばります。

ヤモリ・・・完成までに相当時間かかるかも??
これも、ゆっくりやりま〜す。(^^♪
Posted by Founder at 2008年03月10日 16:36

♪ 七緒さん ♪

ヤモリって結構かわいいんですよね(^_^)
動いてる仕草とかも・・・いいかも??
でも・・・当然、天井から落ちてきたりする時は
何事が起こった判らずパニック起こしますが・・
最近屋内では、見なくなりました。
でも、キッチンとかの明かりに集まる虫を
窓に張り付いて追っかける姿は面白いですよ!

あまり、大きさは気にしてなかったんですが・・・
作ってるとこのくらいが手頃かな??とか
思ってます。

体は到って丈夫みたいで・・・(^_^;)
本業のバタバタの息抜きには、丁度いいかも??
Posted by Founder at 2008年03月10日 16:40

私・・・ヤモリとイモリの区別がつかないんですけど。。。
カワイイですねぇ〜
シッポのくるりんがキュートです^^
小さなゴキブリを食べるとは知らなかったぁ〜
出来上がりを楽しみにしています (*・ェ・*)
Posted by chika♪ at 2008年03月10日 19:31

イモリですかぁ、この辺では最近見かけなくなりました。
子供の頃はよく捕まえたりしてたんですけどね。(^^)

無理しないで頑張ってくださいね。(^^)/

私も少し本業で制作中断です。ヘトヘトで。^^;
Posted by こーじ at 2008年03月10日 20:27

☆ chika♪さん ☆

ヤモリは、爬虫類で、イモリは両性類ですが・・・・
水辺に居るので、背中が黒く、お腹が赤いのがシリケンイモリとか言いまし
たっけ?? あとサンショウウオとかも同じ種類ですね。
あとヤモリは・・・・http://www.htokai.com/imori/chigai.html
こう言うページがありましたので参照ください。

チョット予定より時間がかかるかも知れませんが・・・
がんばりま〜す。
Posted by founder at 2008年03月11日 00:54

♪ こーじさん ♪

イモリは本当見なくなりましたね〜!
環境が変わってしまってるから・・・・
かな??

>私も少し本業で制作中断です。ヘトヘトで。^^;

あら〜!! こーじさんもお忙しいようね・・・
さて、明日も・・・ヤバイくらい忙しいかも??
その他にもレポート作成、確定申告、あと何だっけ??
会議・・フォーラムともう大変です・・・!

お互い頑張りましょう!(^_^)v
Posted by founder at 2008年03月11日 00:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。