2007年11月06日

久々の投稿・・・・^_^;

最近・・全然ネタが無くて・・・
でも、何故か忙しくて困ったものだ!ダウン

昨日も一日ゆっくり出来る予定が・・・
朝から何を思ったか、地デジのアンテナ工事
やっちゃって、(先日、ゴルフの景品で液晶テレビ
貰ったものだから、何とか地デジで見たくて)
ホンノ2時間の予定が、配線、コンクリート壁に
アンテナ線通したり・・・かれこれ5時間掛かるし・・・・楽しい(一応完成)

地デジとアナログ両方が同じアンテナ線で
見れるように、混合機とブースター噛ませて完成!

で、知人の結婚式・・・招待者300名(地元では標準的)
美味しい料理食べて・・・・食事エヘッ

さてこれからが。。本題!火

まず、elk・・・(ず〜っと引っ張ってる)
やはり、気に入らなくて・・再度製作しずく
(同じネタじゃ面白くなくて・・UPしてませんでした。)

久々の投稿・・・・^_^;久々の投稿・・・・^_^;

湯道をロウ付けして居る所です。

前回、簡易式に型摂ったのが間違いで・・・
出来上がりも、イマイチ・・・


久々の投稿・・・・^_^;


それで今回は、ちゃんと液体シリコン使ってみました。
多分気泡は出てない・・・ショックと思うが・・・??
(うまく切り出しが出来るか不安ですが・・・)


ここで、終わればよかったんだが・・・ドクロ

久々の投稿・・・・^_^;久々の投稿・・・・^_^;

先日入手した、溝台に目が行ってしまって・・・ひよこ(イエロー)ひよこ(イエロー)ひよこ(イエロー)ひよこ(イエロー)
急遽、ワックス先端用の部品つくりしちゃいました・・(先ずは、パイプ直径3mm製作)

久々の投稿・・・・^_^;

溝台に真鍮板0.5mmをセット

久々の投稿・・・・^_^;

ひたすら曲げる・・傷付けないように・・・
と言いつつ・・・適当に叩いてたら傷だらけに・・・真っ青

久々の投稿・・・・^_^;久々の投稿・・・・^_^;

溝台を使ってRに押し付けると・・こんな感じになります。

久々の投稿・・・・^_^;

で、今日はこの辺まで、できたした。
さてさて、この後・・本当に上手く行くのか??不安ですが。。。
寝不足で・・・もうダウンします。
続きは次回・・・頑張ります!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ
同じカテゴリー(下準備)の記事
何とか・・・・・
何とか・・・・・(2008-03-17 00:29)

荷物が届きました〜
荷物が届きました〜(2007-10-30 00:22)


Posted by founder at 00:46│Comments(6)下準備
この記事へのコメント

シリコン型を作っているのですね!?
切り出しが難しいって聞きましたよ〜。様子が見てみたいです。
同時にこの「ワックス先端用」の過程も気になります♪
Posted by mika* at 2007年11月07日 09:57

私は同じネタでひっぱるタイプですよ(^_^;)
根が面倒くさがりなので、一つの作品でずっと工程を追ってます。
確かに写真がたくさんだと楽しいですけど、UPするの大変でしょう?

色々道具がそろってくると、新しい作品たくさん作りたくなってきますよ。
がんばってくださいね〜!
Posted by 七緒 at 2007年11月07日 12:04

♪ mika*さん♪

そうなんです・・・切り出しに全然自信無くて・・
と言うより2度ほど挑戦してあえ無く撃沈(>_<)
の経験有りで・・・
でもやらなきゃ練習できないし・・
挑戦有るのみです。

ワックス先端については経験有りなので、
たぶんこっちは大丈夫かな??
近いうちにご報告できるかと思います。
Posted by founder at 2007年11月07日 23:38

elkうまくいくといいですね〜d(゚∀゚)

線引版を使うと簡単に綺麗にパイプが作れますよ〜♪
(知ってたらすみません ^^;)
Posted by boco at 2007年11月07日 23:41

♪ 七緒さん♪

え〜 七緒さんそう言いながらしっかり素敵な作品に
出来てるじゃないですか〜
私なんか七転八倒・・・起き上がれないくらい・・・(>_<)
の状態ばかりで・・・

写真のアップは、大きさだけ合わせた・・
出すだけで・・全然まじめにやってなくて(^^ゞ
文考えるのよりは楽かも??

道具はあるが・・今の所時間が全然取れなくて・・
だから作品に至るまで・・・遅いんですよね〜
頑張らなくちゃ!
作りたいのは沢山あるが・・全然追いつかなくて!
頑張りますから、また来てくださいね〜!
Posted by founder at 2007年11月07日 23:44

♪ bocoさん♪

ありがとうございます。

あはっ・・・・
そうなんですよね!
線引き版・・・アップした後思い出して

その為にエンマも調達したのに・・・
やはり計画をちゃんとしてから作業に入らないと・・
不味いですね・・・
思い付きだとまだまだ工程が身に付いてなくて・・・

貴重なアドバイスありがとうございます<m(__)m>

がんばります!
Posted by founder at 2007年11月07日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。