前回の失敗を教訓に・・・・(^_-)-☆
前回、石留で、敗北して・・・う〜ん 納得いかない・・ここであきらめてなる物か〜!と思いつつも、前回落としたジルコニアが悔しくて・・もう一度探しなおしたら、何と見つかった〜 ラッキ〜!
でも、今回は見つかったが・・なんせ1.6?のサイズじゃ、手で触れただけで、コロって行っちゃうし・・困ったもんだ・・
やはり、今日は、メレーセット用タガネの製作を先にやちゃうか! と思いつきで、作っちゃいました。
材料に良いのが無くて・・落ちてたネジの皿を切り落としての製作です。
先ずは、切り落としたネジの皿の部分を、ドリルにセットして、
ヤスリで荒削り、その後番手の細かいペーパーでシコシコ磨いて
焼き入れの為にセラミックボードにセットして
焼き入れ〜・・・
焼入れする必要が有るのかどうか??
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。m(__)m
と言うことで・・・完成です。ピンボケしてる〜^_^;
ちゃ〜んと着いているでしょ!
所要時間15分の作業でした・・・
関連記事